トピックス
ふくし220号(令和元年5月15日号)を発行しました!
2019年5月21日 お知らせ
国分寺市社会福祉だより「ふくし」令和元年5月15日号(220号)を発行しました。 ぜひ、ご覧ください♪ 220号(令和元年5月15日発行) バックナンバーはこちら
成年後見制度無料個別相談会 5/2(木)開催
2019年4月16日 お知らせ
大型連休の合間に成年後見制度に関する無料の個別相談会を開催します。 弁護士・司法書士・社会福祉士・権利擁護センターの職員等がご相談に応じます。 親族後見人として活動されている方や、これから親族のために制度の利用を検討して …
★6/9(日)第6回 社協ふくしのつどい 開催★
2019年4月3日 イベント・講座情報
第6回 社協ふくしのつどい ~お互いに支えあい 助け合う国分寺をめざして~ 「社協ふくしのつどい」は誰もが安心して暮らせるまちづくりへの参加と理解を深めていただくと共に、地域福祉の発展に多大なる功績のあった個人および団体 …
成年後見制度講演会『地域で支える成年後見制度~元気なうちに考えよう~』
2019年3月11日 イベント・講座情報
成年後見人等を受任している専門職(弁護士・司法書士・社会福祉士)と市民後見人・親族後見人を招き、 制度を利用するための準備から後見人の具体的な活動内容、制度の仕組みなどを伺います。 元気な今のうちに一緒に勉強しましょう! …
平成30年度「赤い羽根共同募金」「歳末たすけあい・地域福祉活動募金」お礼とご報告
2019年2月12日 お知らせ
平成30年度も共同募金にご協力ありがとうございました! 10月より運動をスタートしました赤い羽根共同募金と、12月より1ヶ月間行った歳末たすけあい運動では、皆さまより多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。 お …
「平成 30 年7月豪雨災害義援金」受付期間を延長しました!(2019年6月28日まで)
2018年12月28日 お知らせ
平成30年7月の豪雨により各地で甚大な被害が発生しました。 被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげます。 国分寺市社会福祉協議会では、被災された方々へのお見舞いのために、義援金の受付を行っております。 なお、義援金の受 …
平成30年度「歳末たすけあい・地域福祉活動募金」にご協力をお願いします!
2018年11月30日 お知らせ
12月1日より 平成30年度「歳末たすけあい・地域福祉活動募金」が始まります! 歳末たすけあい運動は、共同募金運動の一環として、毎年12月に地域の社会福祉協議会が中心となって実施しています。 お寄せいただいた募金は …
国分寺市社会福祉協議会「マスコットキャラクター」が誕生しました!
2018年10月16日 お知らせ
「ふくすけ」は当会の法人化50周年を記念して誕生したマスコットキャラクターです。 新たなスタートを歩み出す当会が、さらに地域の皆さんに親しみをもっていただけるようにと 「ふれあい」「支え合い」「国分寺」をイメージしたキャ …
平成30年度赤い羽根共同募金運動がスタートしました!
2018年10月2日 お知らせ
今年も10月1日より、赤い羽根共同募金運動を行います。 国分寺市でご協力いただいた募金が、国分寺市内で活用される「じぶんの町を良くするしくみ」 それが赤い羽根共同募金です。 皆様から寄せられた募金は、国分寺市内の福祉施設 …
平成30年度 成年後見制度講演会 「知っておきたい成年後見制度」
2018年9月13日 イベント・講座情報
「知っておきたい成年後見制度!」~今からはじめよう将来の備え~任意後見制度 今回は、法定後見制度の他、皆様から要望の多い「任意後見制度」について講演会を開催いたします。 【日時】10月13日(土)14時~16時 (受付: …